サッポロビール、サークルK、JR西日本などで企業CM・キャンペーンCMなどを数多く手がける。 松田聖子、CHAGE&ASKAの映像監督としても活躍。 1999年冬、サッポロビール「冬物語」のCMでは「Chara&Yuki」を起用。世間の注目を集める。 また、音楽プロデューサーとしては、篠原ともえと松本英子のユニット「Zutto」をプロデュース。 メジャーレーベル初の300円CDを発売する。 2007年には大丸松坂屋の統合を記念して制作された、中川晃教の「終わらないクリスマス」もプロデュース。 同年、初の出版プロデュース『20世紀最後の200勝投手 北別府学』の半生を描いた本で「それでも逃げない」〈グラフ社〉を 手がける。 FM横浜、広島FM、@FM等でパーソナリティも務める。 現在、安田女子大学の非常勤講師。 日本クリエイターオブザイヤーノミネート賞を3度受賞。ACC賞も多数受賞。
広告代理店を経てフリーのクリエイティブディレクターとなる。 その後、マイクロドリーム創立とともに入社。 TVCMのプランから商品企画、ネーミング、パッケージデザイン、プロモーションプランなど、その実績は多岐にわたる。 二児の母でもあり、主婦、働く母の視点を活かしたクリエイティブワークが得意。
1984年生まれ。広島県出身。 バンド活動などをしながら気楽に生きていたが、故あって2012年、マイクロドリームに入社。 以降、プランニング、コピーライティング、ラジオ番組の構成作家、実務、雑務、電話番などをしながら過ごす。 2015年、宣伝会議主催 第7回販促会議企画コンペティションでグランプリ受賞。